QA(品質保証)部門をゼロから立ち上げ、システム開発における品質管理を推進。組織構築の支援、提案、改善活動に従事するOSechのQA担当者にインタビューを実施しました。
1:お仕事をすることになったきっかけ
テストを専門に行う部門をゼロから立ち上げるため、支援可能な人材のご相談をいただいたのがきっかけです。WEBマーケティングシステムの知見、検証経験およびブリッジエンジニアとしての対応が可能な人材を探されていました。
お声掛けをいただいた以上、何とか品質向上に貢献したいと思いGMOリサーチ様での仕事が始まりました。
2:課題と解決に向けたアプローチ
まずは現状の課題とGMOリサーチ様が私たちに求めていることを的確に把握することが重要だと思いました。
いくつかヒアリングさせていただくと、現状の課題点が浮き彫りになってきました。
- GMOリサーチ様ではテストを専門とする部門がなく、開発のメンバーがそのままテストをする形をとっている。
- その際、開発メインで作業しているためどうしてもテストが疎かになりがちな傾向。
また、事業規模が拡大を続ける中で、システム・ソフトウェアの品質に対する重要性も日々増しており、テスト専門部門の必要性が高まっているという背景があるというお話も伺いました。
3:背景からテスト部門を「ゼロから立ち上げ」
ケースバイケースでテスト業務を行えるような仕組みを整えたいというミッションにおいて、ただテスト業務をこなすだけではダメだということも理解しました。
テストを専門に行う部門の立ち上げのお手伝いですので、こちらから積極的にテスト計画、設計、実施の提案をするだけでなくテスト業務の仕組み化ができるように、業務改善や円滑な組織運営の支援、施策検討も行いました。また、必要な時に必要に応じて契約形態の変更や、テストエンジニアのリソースの確保など、営業担当者と連携を取って素早く対応していきました。
4:結果
現在はQA部門の稼働も軌道に乗り始め、お客様からも長期常駐契約のご要望をいただいています。また、繁忙期にスポットでソフトウェアテストを行えるオフサイト体制を確立しております。

業種 | インターネットリサーチ事業 |
---|---|
企業規模 | 180人(2021年12月31日現在) |
OSTech提供サービス |
|
詳しい内容はぜひお気軽に
お問い合わせください!